Quantcast
Channel: チーム『群青』のショアジギング in和歌山
Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

第1回GUNJYO CUP -激投シイラ編- 開幕~閉幕

$
0
0
こんにちは、グンジョウです!昨日、「第1回GUNJYO CUP -激投シイラ編-」が無事終えることができました。大会の模様をご報告させて頂きます。まずはじめに、今回の大会に多大なるご支援を頂きました下記メーカー様、村井渡船様、漁協副会長様この場を借りて厚く御礼申し上げます。大丸興業株式会社(DAIKO) 様猛闘犬丸 様NABURA釣具 様O.T TOOL'S 様PURPLE ISM(パープルイズム) 様Head & Tail(ヘッドアンドテイル) 様村井渡船 様また、お暑い中ご参加頂いた約40名の皆様にも併せて厚く御礼申し上げます。それでは、改めまして記念すべき大会第1回目の沖磯ショアジギングの模様を早速書いて参ります。■2014.7.26 (土) AM3:00 受付~開会式~沖磯へ今回、開会式の前にご多忙のスケジュールの中、パープルイズムをプロデュースしておられる赤木 光弘様が会場に急遽駆けつけてくださり、開会式冒頭にご挨拶のお言葉を頂きました。(下記写真参照)DVDやイベント会場でお見かけする方ですので、非常に感動致しました。改めて、ありがとうございました。そして、私は開会式などをやった経験もなく、緊張MAXながらも無事終えて、いざ沖磯へ!!!改めて、凄い人ですね・・・(全員写りきってないです。)今回、前日のうねりもあり、急遽渡る磯を変更頂けた皆様、ありがとうございました。実は今大会、私も参加させて頂いており、みなさんの好釣果を祈りつつ密かに入賞を狙ってたりもしておりました。が・・・周りは凄腕アングラーがひしめきあっており、私が入賞する余地など毛ほどもございませんでした。(笑)さて、次は下記実釣風景です。良かったです!!シイラが釣れております!!これも、大会前の大きな不安でございました。大会で1匹も釣れなければ・・・景品はすべて抽選か・・・これだけは避けたいと思っていただけに、非常に嬉しい結果です!また、同じ磯に乗られた方々同士の交友関係も生まれたみたいでこれまた嬉しいお話です!そして、あっという間に時間は過ぎストップフィッシング。一言、暑過ぎます!■AM12:00 ストップフィッシング~帰港~検量わいわい、ガヤガヤと皆様、検量を終えられ表彰式まで小休止です。下記、表彰式前の風景です。ドアップで写っている真ん中の写真は、参加賞でお配りした大会ステッカーです。(横断幕、ステッカーをご作成いただきましたチームメンバーのかくさん、ありがとうございました。)皆様、良い笑顔です!そして、釣られた方々の写真を一挙公開!!!(※全員ではございません。)かなりの数が釣れております!!これまた、皆様良い笑顔です!!事前予想を上回る好釣果に、現場は更に盛り上がります!そして、検量が終え表彰式です。今回の大会の優勝者、入賞者(1~12位)は下記の方々です!優勝  吹田様第2位 藤野様第3位 景山様第4位 曽和様第5位 小野様第6位 新家様第7位 山下様第8位 辻  様第9位 やす坊様、栗尾様第11位 中村様第12位 砂山様 ※最小シイラ砂山様特賞 福田様入賞されました方々、改めておめでとうございます!その他の抽選当選者は下記の方々です。おめでとうございます!そして、すべての行程を終え、冒頭に出てまいりました下記集合写真を皆様と撮影し、事故なく無事本大会を終えることができました。今回、ご参加できなかった皆様へ・現在、第2回GUNJYO CUPを企画・検討しておりますので開催に至った際は是非、皆様のご参加お待ちしております!最後に・今大会にご参加頂きました皆様、御協賛頂きました各メーカー様、本大会会場をご使用させて頂きました村井渡船様、漁協副会長様、その他受付、サポート頂きましたチームメンバーの皆様、改めて、この度は素晴らしい大会にして頂きありがとうございました。今後とも何卒宜しくお願いいたします。終

Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

Trending Articles